かつお縞

鰹(かつお)の体の色が、背から腹にかけてだんだんと薄くなっていくように、藍の濃淡で濃い色から薄い色へと変化する縦じま模様の織物のことです。また、染めでこのかつお縞を表したものは、鰹ぼかしと呼ばれています。江戸時代には浴衣の柄として好まれており、「勝つ男」と縁起を担ぐ人もいるそうです。

関連する製品や用語説明